料金表2 ホームページ作成 PRICE LIST 2
クリックするとジャンプします↓
ホームページ作成 各コース料金
※必要なものをパックにしました。すべてが込み込み価格で、オプション追加等が無い場合は、追加料金は発生しません。
ホームページ作成コース(注7) 全てのパックでレスポンシブデザインに対応、お問い合わせフォームが付きます。 |
||
ワンページ・パック(注4) |
||
ワンページパック 19,000円~ +出張手数料 |
・サイト設計 ・ページ作成(A4当り1ページ) ・画像(3個まで)+地図 ・スライドショーまたはFLASH動画、部分更新の代行を付ける場合は別料金です。 |
|
エコノミー・パック とにかく安く仕上げたい。時間がない。というご要望にお応えします。デザインは簡略化され、細かい作り込みはできません。 |
||
エコノミーパック 60,000円~ (a)~(e)の合計料金です。 ただし(b)(d)(e)が無しの場合。 |
(a)トップページ作成料金(サイト設計料金を含みます) | 45,000円~ |
(b)1ページ増えるごとに | 5,000円~ | |
(c)Rサーバー/ドメイン料金+設定料 | 15,000円~ | |
(d)部分更新の代行 | 月々 10,000円~ | |
(e)出張手数料 | 1回当り 2,500円~ | |
スタンダード・パック お客様のイメージに沿って、細かく打ち合わせをしながら作成します。 |
||
スタンダードパック 90,000円~ (a)~(e)の合計料金です。 ただし(b)(d)(e)が無しの場合。 |
(a)トップページ作成料金(サイト設計料金を含みます) | 75,000円~ |
(b)1ページ増えるごとに | 10,000円~ | |
(c)Rサーバー/ドメイン料金+設定料 | 15,000円~ | |
(d)部分更新の代行 | 月々 10,000円~ | |
(e)出張手数料 | 1回当り 2,500円~ | |
プラチナ・パック お客様のこだわりをできる限り形にします。お客様の要望を丹念にお聞きし、ページデザイン、画像、ロゴ、等を細部まで作り込みます。 |
||
プラチナパック 165,000円~ (a)~(e)の合計料金です。 ただし(b)(d)(e)が無しの場合。 |
(a)トップページ作成料金(サイト設計料金を含みます) | 150,000円~ |
(b)1ページ増えるごとに | 20,000円~ | |
(c)Rサーバー/ドメイン料金+設定料 | 15,000円~ | |
(d)部分更新の代行 | 月々 10,000円~ | |
(e)出張手数料 | 1回当り 2,500円~ | |
月払い・パック(注3) ・スライドショーまたはFLASH動画一点が付きます。部分更新の代行は別料金です。 |
||
月払いパック 月々5,750円~ +出張手数料 (a)~(b)の合計料金です。 |
(a)選択したプラン(注)の料金合計額÷12カ月 | 月々5,000円~ |
(b)月払いパック手数料 (a)の金額×15% |
月々750円~ |
ブログ・コース(注5) | |
ブログ・導入パック お手軽にブログが持てます! |
|
1万5千円 +出張手数料 |
・ブログの開設 ・初期設定 ・テンプレートの選択 ・使い方講習90分付き |
ブログ・あんしんパック | |
2万5千円 +出張手数料 |
・ブログの開設 ・初期設定 ・テンプレートの選択 ・使い方講習4時間付き |
ブログ・おまかせパック | |
月々12,000円 +出張手数料 |
・ブログの開設 ・初期設定 ・テンプレートの選択 ・文面や写真を、メールやFAXでお送り頂き、更新を代行します。 |
出張手数料
※上記コース料金と別途に必要。
出張手数料(注6) | |
苫小牧市内 | 2,500円×回数 |
苫小牧近郊 | 交通費+5,000円×回数 (注)1回の往復距離が200kmまで。 |
・道内(上記以外) ・道外 |
交通費+宿泊費+6,000円×日数 (注)宿泊費はビジネスホテルを利用。 |
オプション料金
※上記の各コースに、ページや画像などを追加ご希望の時の料金です。
オプション料金 | |
HP開設準備 | |
25,000円/1サイト
+出張手数料 |
・全くゼロから始めるお客様が、ホームページをテスト的にまず1ページを、サーバーへ転送した状態までもっていきます。そのために様々な角度からサポートします。 |
サイト設計 | |
49,000円 /1サイト |
・1サイト増やす度に必要な料金です。 ・企画構成 ・お客様との綿密な打ち合わせ、連絡、進行管理。 ・ホームページ作成のコンサルティング。 |
ページ作成(PC版) | |
19,000円 ×追加ページ数 |
・A4サイズ1~2枚相当で1ページとします。 |
ページ作成(スマホ版単独) | |
13,000円×ページ数 |
・スマホ画面2枚分相当の大きさを1ページとします。 ・サイト構築料10,000円~+Rサーバー・ドメイン約1万円が別途かかります。 |
画像作成 | |
イラスト(小) 8,000円/1個 |
・写真撮影やイメージスキャナによる取り込みを含む。 ・お客様でご用意して頂いた写真を貼り付ける場合、1個当り3,000円値引きします。 ・地図作成も含む。 |
イラスト(バナーサイズ) 15,000円/1個 |
・(同上) ・バナーサイズとは、およそ縦2cm×横10cm程度の大きさです。 ・それ以上の大きさもご相談に応じます。 |
FLASH動画/スライドショー 38,000円~/1個 |
・FLASHによる動画です。 ・Action Script を多用する場合は、19,000円~加算されます。 ・複雑過ぎる動きなど、お引き受けできない場合がございます。 |
SEO対策パッケージ | |
48,000円~/1サイト +出張手数料 |
・サイトを主要検索エンジンに登録します。 ・検索エンジンにて上位表示されるように、ホームページを最適化します。 ・サマリーやキーワードを適切に設定します。 ・その他、他のサイトと相互リンクをする 等々。 |
買い物カゴの設置 | |
50,000円~ /1式 | ・ショッピングカート(買い物カゴ)を設置します。 ・有料サービスを利用する場合は、利用料実費が別途かかります。 |
その他のCGIの設置 | |
28,000円~ /1点 | ・メールの送信フォームや、特殊な掲示板の設置など。 |
出張取材費 | |
9,000円~ /1日 +出張手数料(上の表) |
・写真の撮影や文章の作成などで、取材が必要な場合。 |
カウンタや掲示板の設置 | |
12,000円~ /1個 | ・原則として無料提供のものを使用します。 |
検索エンジンへの(有料)登録および広告出稿 | |
25,000円~ +実費(年間数万円~) /1サイト |
・Yahoo!などの検索サイトで上位表示されるように登録します。 ・「実費」の部分が、無料のコースもございます。 |
アクセス解析の設置 |
|
25,000円 /1サイト | ・ホームページへの訪問者のデータを収集して、HP充実に役立たせます。 |
ホームページ管理代行 | |
10,000円~ /1ヵ月 (1サイト当り) |
・すでにお持ちのホームページの、部分更新を代行して行います。 ・更新内容はメール等で当方へ随時連絡していただきます。 ・部分更新の作業時間として1カ月に4時間以上かかる場合や、更新回数や更新データ量が多量の場合は、追加料金が発生します。ただし余った時間は次月以降へ繰越できます。 |
※※ 注意事項 ※※
1.金額はいずれも税抜き価格です。消費税が加算されます。
2.お客様に、HP作成ソフトが無い場合、ご希望であれば購入代行も致します。
3.月払いパックは、① 1年単位での契約となります。 ②着手金3か月分をお支払頂いた時点で、作業開始します。
4. ワンページ・パックは、希望テクノサービスのドメインhttp://kibou-technoservice.com/ 内にサイトを置きますので、ドメインを自由に設定することはできません。またワンページ・パックでは、ホームページをご自分でFTP転送することはできません。(FTPパスワードなどをお教えすることが不可能のため)
5.ブログパックは、サーバーの新規設置等は行なわず、原則として無料提供のブログ・サービスを使用します。
6.交通費は市外の場合に発生し、飛行機、汽車やバスでは実費を、車の場合は
1km当たり30円を申し受けます。
7.パック料金の注意事項は次の通りです。
(1)当方で用意するテンプレートを使用することが条件です。
(2)地図やメールフォーム等の特殊ページも、ページ数に数えます。
(3)SEO基本対策が含まれます。
(4レスポンシブWebデザインは、全てのパック・プランで標準装備です。WordPress、または通常のWeb作成によりレスポンシブデザインを実装します。
(5)レスポンシブWebデザインとは、スマートフォン、タブレットPC、パソコンと閲覧する画面サイズに応じて、ホームページを見やすいデザインに自動で最適化する技術です。本ホームページもレスポンシブWebデザインで作成しています。
(6)独自ドメインやレンタルサーバーが必要であれば、別途料金がかかります。(利用料年額5,000円~+設定手数料10,000円)
(7)着手金として合計金額の半額をお支払頂いた時点で、作業開始します。ただし、ワンページ・パックのみ全額をお支払頂いた時点とします。
8.HPの作成または更新をご自分で行えるようにするための、講習・授業は別途料金をいただきます。
→パソコン・サポート(料金表1) をご覧ください。
9.スマートフォン対応ページ単独の作成の場合は、オプション料金表をご覧ください。
10.独自ドメインの取得について、希少価値が高いなどにより高値のドメインの場合は追加料金が発生します。
料金表もくじ へ戻る
クリックするとジャンプします↓
ホームへ戻る
H30.11.20更新