ホームページ制作 WEB DESIGN
―あらゆる角度からご満足して頂ける制作をします―
【目 次】 5)SEO対策 6)マーケティング 9)オプション 11)納期について 12)料金とお支払い |
1)ホームページ開設のメリット
※ PDFを開くには上のボタンをクリックします。
▲ トップへ
2)ホームページ制作に必要なもの
■文章の原案
文字データのみ、画像が含まれたもの、どちらでもかまいません。ワード、PDF文書など。もし、原案文章が思いつかない場合には、御社からのヒアリングと、同業他社のサイトを参考に当方で原案を作成できます。
■写真・動画(必要な場合)
jpg、png、mp4、など。受け渡しはUSBメモリでの手渡しや郵送、ファイル共有ソフトなどを使います。もし、写真・動画が無い場合は、有料のものを探したり、当方で撮影することもできます。ドローン撮影にも対応します。ただし、出張撮影する場合、見積りが変わりますので、事前に言ってください。
■構成(ページ構成、メニューの配置など)
ラフなものでも、手書きでもよいのであるとよいです。よく分からない場合は、当方で案を提案させて頂きます。
■レンタル・サーバーなど
新規で契約することもできますし、既存のレンタル・サーバーや、専用サーバーをそのまま使うこともできます。
■ドメインの取得
新規取得するか、または既存のドメインを使うこともできます。


■担当者の任命
可能であれば、ある程度内容の決定に権限を持った担当者か、または、連絡を取り次ぐだけの担当者かを、置いてくださると助かります。それが無理な場合は、社長さん等が自ら連絡担当者になられても、もちろん問題ありません。
▲ トップへ
3)ホームページ編集の方法
■WordPress にするか、それとも通常の HTML+CSS 編集で作るかをご選択頂けます。
■WordPressの場合は、お客様ご自身による編集が可能。

■WordPressの場合、お客様のご要望に基づき、最適なテーマと、プラグインを選択します。
■有料WordPressテーマを利用可能です。ただしテーマ料金と特別ライセンス料が発生します。
■最新のAdobe Dreamweaver を使用してHTML+CSS 編集を行ないます。

▲ トップへ
4)スマホなどの端末にも最適表示
※ PDFを開くには上のボタンをクリックします。
▲ トップへ
5)SEO 対策
(Google検索エンジンの評価を意識したHTML等の記述)
✔ キーワード✔ デスクリプション(概要)
✔ サイト登録
✔ サイト・タイトル
✔ 見出しタグh1、h2、h3 …等々 の効果的な使用 etc.

▲ トップへ
6)マーケティング
✔ 価格政策
✔ 事業領域・ドメイン・顧客ターゲット
✔ SWOT分析(御社の強みを活かす)
✔ 差別化戦略
✔ SNSとの連携
✔ ネット広告、紙のチラシ、その他の広告との連携 etc.
▲ トップへ
7)お問い合せから完成までの流れ
![]() |
お問い合わせ お電話またはメールフォームによりお問い合わせください。(無料) |

![]() |
面談または電話などで初回打ち合わせ まず、お客様からご要望を、詳しくお聞きしたうえで、プランや料金、製作の進め方についてご説明致します。お客様のご要望のヒアリングと、弊社の独自調査に基づき、お客様に最適なWebサイトの構成・デザイン・制作方針を提案致します。もしご不明な点などあれば、丹念にお答えします。 ※ 北海道内にお客様がお住まいの場合、原則として会社等へ訪問し1度面談させて頂きます。所定の交通費がかかります。 |

![]() |
見積り書を送付致します お客様のご要望実現のための「見積り書」を、郵送またはメール添付等でお送りします。 |

![]() |
お申し込み・着手金のお支払い 見積り書の条件で了承頂ければ、申込書に記入・捺印ください。そして、合計金額の半額を振込等でお支払ください。入金を確認次第、作業開始致します。 |

![]() |
Webサイトの制作 連絡を取り合い、重要なポイントでは随時、具体的な判断をお客様に仰ぎながら、Web制作を進めて行きます。また、途中の出来具合を見て頂きながら、修正のご要望を反映させて行きます。 |

![]() |
ホームページの納品 完成したホームページに問題がないかご確認頂きます。お客様からOKを頂きましたら、公開日を決定します。ホームページのデータは、DVDまたはUSBメモリ等で後日お渡しします。 |

![]() |
残金のお支払い 未払金の残額(合計金額の半分)を、振込み等でお支払いください。 |

![]() |
ホームページの公開 完成したホームページを、ご要望の日時に公開します。また、事前のお客様とのアフターフォローの取り決め内容に従い、公開後の運用を行なっていきます。 |
▲ トップへ
8)納品後のアフターフォロー
✔ WordPressの場合、基本的使い方をレクチャーします(2時間が無料)
✔ アクセス解析(アナリティクス他)
✔ 主なキーワードにおける検索順位の追跡調査
✔ 不具合の修正(納品後1カ月以内)
✔ 更新の代行(ご希望の場合)
▲ トップへ
9)オプション
(オプションは、事前に申し込みが必要です)
✔ CGI✔ 会員サイト
✔ 予約システム
✔ 買い物カゴ
✔ 写真撮影

✔ ドローン撮影

✔ 掲示板、チャットの設置 etc.
▲ トップへ
10)お客様との打ち合わせについて

✔ オンラインでの打ち合わせ(zoom等の会議アプリ等)
✔ その他、電話・メール・ラインによる打ち合わせ
✔ ファイル共有とセキュリティ
▲ トップへ
11)納期について
できるだけお客様のご要望に添えるよう努力致します。制作するサイトのプランや規模によりますが、おおむね、最短で2週間から、1カ月~程度かかります。正式に受注した時点で、口頭でお伝えします。
▲ トップへ
12)料金とお支払い
■料金表 →料金表へジャンプ
■着手金として半額前払い
見積りの合計金額の全額または半額を、振込等でお支払い頂いた時点で、作業開始します。
■残金のお支払期限
残りの金額は、納品後速やかに、振込等によりお支払いください。

▲ トップへ
13)希望テクノサービスが選ばれる10の理由
1 ホームページ制作歴22年間の経験に裏打ちされた確かな仕事。
2 無駄な費用を省くことにより、格安・高品質のホームページを提供します。
小規模事業の特徴を活かし、事務所の家賃や人件費を抑えることができます。また、集客をホームページ主体に行なうことにより広告費を抑え、制作過程で不要な書類は極力作らないよう努めるなど、無駄な費用を省きます。
3 ヒアリングと打ち合わせを充分に行うことにより、お客様のご要望を実現します。(積極的に提案もさせて頂きます)
4 ご予算や目的に合った、柔軟なプランをご用意。
5 常に自己研さん・研究を怠たらず、業界の最新動向を取り入れています。

6 経営やマーケティングを重視した、集客に強く、売り上げアップにつながるホームページを制作致します。
7 北海道内の場合、原則1度はお客様を訪問させて頂き、顔の見える安心感のある制作を致します。
※または、ご要望があれば訪問はいっさいひかえて、zoom等を使ったオンラインによる打ち合わせのみで制作することも可能です。
8 新規立ち上げの事業もご相談ください。ホームページ作成を通して事業の詳細を構築するお役に立てることもできます。
9 WordPressを選択することができます。また、スマホ対応ホームページを作成致します(レスポンシブ・デザイン)。
※有料WordPressテーマを利用可能です。ただしテーマ料金と特別ライセンス料が発生します。
10 SEO対策が標準で付き、その他にもあらゆる方法で検索順位を上位に改善します。
▲ トップへ
ホームへ戻る
(R2.3.13設置/R3.11.29更新)